Q
3tダンプでは赤土がどの程度の容量を積載することが可能
ですか?
A
はい、3tダンプですと1.5〜2立米の積載になります。
|
Q
軽トラには何立米積めるのですか?
A
軽トラには、約0.3立米積めます。 |
Q
m3/○○○○円とありますが、1m3ってどのくらいの量
になるんですか?
A
はい、写真を用意しましたのでこちらを参考にしてくだ詳細
さい。5m×4mの場所に厚さ5cm敷けます。
軽トラ2台分で縦横3mのスペースがあれば納まります。
|
|
Q
配達料金はどのくらいですか?
A
はい、場所や配達条件によって異なりますのでお問い合わせく
ださい。
◆日高市内¥4,000円(税別)
埼玉県内配達料金一覧はこちらをクリック
|
Q
黒土の購入を検討しています。1立米の黒土を御社まで
取りにいく場合、何トン車を用意したらいいでしょうか?
650キロのバンでも大丈夫でしょうか?
A
はい、弊社では積込の際ユンボ又はショベルにて
積込いたしますので2tダンプが適しております。
(650キロのバンですと1立米は乗りません)
|
Q
配達を注文してからどのくらいで届けてもらえますか?
A
はい、通常は3日〜7日前に予約を入れていただきお届けい
たします。車が空いていれば当日お届けできます。
|
Q
研究のサンプルとして20kgの土を1袋購入することは可能 ですか?
また送料はいくらですか?
A
土のう1袋からご購入いただけます。
土のう1袋〜10袋位までは佐川急便を使いますのでこちらをご覧く
ださい。(20キロ1袋の送料になります)
|
|
Q
一般的な庭の敷き砂利はどれですか?
A
はい、一般的な敷き砂利は6号サイズ影森産6号(白砂利)になります。何十年も前から使用されている定番商品です。
色付きの別商品は、黒6号・スコリア・エコセラ(赤)・ ゴールドロック錆砂利(黄色)などがあります。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
|
Q
幼稚園の砂場に入れる砂を探しています。
砂場に適した砂は置いてありますか。
A
細目砂を取り扱っております。
過去に何件かご購入いただいたことがあります。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
|
Q
砕石や砂利で30-0とか40-0と言うのはどう言う意味ですか?
サイズでしょうか?
もしサイズならどのくらいのサイズが教えてください。
形状なら分かりやすく教えてください。
A
[簡単に言ってしまえば]という事でお答えさせてもらいます。
砕石は砕いた石と砂、砕いた石の砂状の物が混ざったものです。
40-0というのは、その中の一番大きな石の粒が40oで0oまでの色々な大きさの粒の混合した物ということです。
ピンポン球くらいの大きさをイメージしてください。
30mmに網目の篩を通した砕石を30-0
40mmに網目の篩を通した砕石を40-0
0mmの様に細かい砕石が入ると土のしまりが良くなります。
詳しくはこちらのページをご覧ください。 |
Q
この度、自宅の庭の土の入れ替えを考えています。
残土を受入れて頂いて、その後貴社の黒土を1立米
購入しようと思っています。畳2枚半程度の庭なので
残土処理で、わざわざ来ていただくのもご面倒なので
何回かに分けて私が貴社に運ぼうと思っています。
土嚢袋に入れた残土明日突然持っていっても受入れて
頂けるのでしょうか?
A
はい、残土でしたらいつでもお待ちしております。
土嚢袋1袋(20キロまで)150円(税別)で引取しています。
配達などは、他の配達の予定がありますので、あらかじめご連絡ください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
|
Q
HPを拝見させて頂き問い合わせをさせて頂きました。
昨年家を購入したのですが、庭の土質がとても堅く
細かい砂利が非常に多く、芝なども根付かない為入れ
替えを考えており、御社の土を購入させて頂きたいの
ですが、駐車場までしか入れないので手卸になると思
うのですが手降ろしで庭まで運んで頂けますか?
A
はい、手降ろしもいたします。
基本的にダンプアップ降ろしがメインですが、どうしても手で運んで欲しいと言う場合は別途費用がかかりますがお引き受けいたします。
ただ、ダンプアップと比べると搬入方法や現地の状況により倍以上費用がかかる場合がありますのでご了承ください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。 |
|
Q
一輪車やスコップを貸してもらえますか。
A
はい、お貸しします。
一週間を目安に返却、お客様が返却に来ていただきます。 |